活躍している社員のインタビュー一覧

ILL CONSTRUCTION ELEMENT.で
活躍する社員をご紹介。

川守 裕丈

社長

業務に求める能力、資質とはなんでしょうか?

色々な事に興味を持つ知的好奇心から【知識】を、1つの出来事を咀嚼、吟味し自分の糧に出来る向上心から【経験】を、この2つを掛け合わせて【知恵】=【応用力】を。

この知識×経験を=知恵に繋げられる力を持つ人材を多く育て、所属してもらうことが我が社の社名でありコンセプト【ILL CONSTRUCTION ELEMENT = 施工現場に欠かせない曲者】に直結します。

仕事のやりがいはどんなところに感じますか?

前述した様に【知恵】を持って、他の人達が収まりをつかなかった様な特殊な厳しい収まりや表現の施工を提案、施工して収めた時は1つの現場が竣工する時よりも格段上の達成感と感動を覚えます。

オフはどんな過ごし方をしていますか?

普段現場に出向してしまっている為、会社事務所で仕事をしているか、愛犬2匹と戯れているか、ゴルフをしています。
ゴルフ一緒に出来る人は大歓迎です!!!

T.T

揚重部

目下の課題と今後の目標は?

まだ揚重工は、全ての現場では認知されておらず、居てくれる事によってどれだけ現場が上手くまわるかを知って貰う事。知って貰ったうえで、一緒に働いた人に居なくては困ると思って貰え、全ての現場に必要な職種にしていく事。

【人材】ではなく財産になるような【人財】になる事。

仕事の難しさはどんな所にありますか?

搬入計画を立てても全てが時間通りにいかない事もあり、そんな時には搬入のドライバーさんや職人さん等々、多くの人との連絡が必要で納得してもらわないといけない。

時には搬入車両が5台・6台と重なる事もあるので、瞬時に優先順位・物量・1台に対する所要時間を考えてスムーズに捌けるかです。

仕事のやりがいをどんな所に感じますか?

現場の監督や職人さんから、居てくれる現場と居ない現場では無駄な時間が無くなる。

細かい材料も多くかなり種類がある為、誰よりも揚重工の人に聞けば、搬入日・揚重階等々を把握してくれている為、居てくれる現場は優先して行きたい、自分達が居る現場に来てもらいたいと言って貰える事。

ジムに行かなくても鍛えられます 笑

K.A

多能工部

仕事のやりがいはどんな所に感じますか?

多能工という職種は簡単に言うと便利屋さんだと思います。

簡単な仕事もあれば急遽不具合やトラブルを解決しないといけない場合もあります。
その難しい仕事ができた時の達成感は気持ちがいいです。

そして居てくれて助かりました!との一言もらえたら嬉しいです。

「もうやめたい」と思ったことがありますか?

しょっちゅうあります!笑

あまり要領のいい人間ではないので多くの仕事が重なってくると逃げ出したくなります。

そんな時は周りに相談したり上手く作業振り分けをして一つ一つ解決してます。

これからのキャリアについて考えていますか?

全く考えてません!!

今はこの仕事を長くできたらいいなぁーぐらいな気楽な感じで仕事してます。

K.K

施工管理部

ICEという会社の魅了はどんな点に感じていますか?

居心地と風通しの良い環境だと思います。結局人間なので何かあった時に「何を」よりも「誰かのために」という精神的な部分が大きくモチベーションに関わるので、普段親身になって自分に良くしてくれる人には気持ちや仕事で返したいと思える環境なのが働く上で支えになっています。

業務に求める能力、資質とはなんでしょうか?

「ルーティンワークが苦にならない」「適応能力が高くて変化に強い」「マルチタスクの管理ができる」「人とコミュニケーションをとるのが得意」のどれか持っている事だと思います。あとはシンプルに体力があるといいと思います。

自分がないので。

オフの日はどんな過ごし方をしてますか?

友人とあったり、一人の時間を過ごしたりリフレッシュのために時間を使っています。

休みに遊びにいけないほど体力や気力を持っていかれてしまい、仕事中心で本来楽しいはずの事も楽しめない環境だった時もあったので、今は休みの予定を糧に仕事を頑張ろうと思えるワークバランスとれた生活を送れています。

Y.S

入社内定者

入社動機を教えてください。

なんといっても「人」が魅力的であったこと。

さらには、キャリアプランやそれに必要な経験や資格なども一緒になって親身に考え、働き方を提案してくれる器の大きな会社だったから。

入社後やりたいこと、実現したいことはありますか?

現場知識と経験を増やし、自身の得意分野を極め、求められる人材になること。

Contact Us

お問い合わせ

時間の余裕を暇とせず、経験と知識で知恵を成せ
私たちと一緒に仕事をしませんか?